新着ニュース 訪問看護と歩んだ50年: 支えられて 支えて「介護の線引き」を許さないために 投稿: 2022.5.17 訪問看護という言葉が一般的ではなかった時代から必要性を訴え、 現在の「訪問看護」の礎を作ってきた弊社取締役会長 内田恵美子 最新(著) 出版社 星雲社(2022/4/26) 発売日 2022/4/26 単行本 1,430 […] 職員研究発表会 投稿: 2022.3.14 3月12日は弊社の恒例行事、「職員研究発表会」でした。1年間の在宅ケアの現場で実践をベースにした看護・リハビリ・居宅介護支援の研究活動の集大成の場です。 今年は新型コロナウイルスの流行によりオンラインでの開催となりました […] ご案内:ZOOMミーティング「今知りたい直近のアドバンス ケア プランニングと緩和ケア」 投稿: 2022.1.18 開催方法:オンライン形式(ZOOMウェビナーを使用) お申込みを確認後、40名様まで開催日前日に視聴用URLをお送りいたします。 スマホやタブレットからご参加の場合、あらかじめアプリ「ZOOM Cloud Meeting […] 新型コロナ在宅療養者に対する当社の訪問看護対応について 投稿: 2022.1.13 令和4年1月12日 関係各位 株式会社日本在宅ケア教育研究所 代表取締役 内田英邦 新型コロナ在宅療養者に対する当社の訪問看護対応について 平素より弊社訪問看護ステーション(ナースステーション東京 六本木、目黒、渋谷、 […] 弊社における新型コロナウイルス感染防止に対する取り組みへの ご理解とご協力のお願い:第4報 投稿: 2022.1.13 令和4年1月12日 ご利用者様、関係各位 株式会社日本在宅ケア教育研究所 代表取締役 内田英邦 弊社における新型コロナウイルス感染防止に対する取り組みへの ご理解とご協力のお願い:第4報 日頃より株式会社日本在宅ケア […] 続:インタビュー「男性の育児休業」取得、第一号! 投稿: 2022.1.12 社内男性で育児休業を取得した第一号の神谷さんにインタビューの続編です。 Q 育児休業はいつから、どれくらい取得したか教えて下さい。 >取得したのは2021年10月から、期間としては3ヶ月ほど取得しました。 育児休業に入 […] インタビュー「所長デビュー」から5ヶ月! 投稿: 2021.11.16 管理者になって5ヶ月が経過したナースステーション東京文京支店の川崎所長に現在の心境などを聞いてみたいと思います。 […] 過去の記事一覧はこちら 訪問看護 日本在宅ケア教育研究所